テニスな日々

テニスブログです

映画ドリームプランを視聴しました

アマゾンプライムビデオに映画ドリームプランが追加されていたので視聴しました。 この映画は、女子テニス選手である、ビーナス・ウイリアムズ、セリーナ・ウィリアムズ姉妹の物語で、実話に基づくものです。 内容はネタバレになってしまうので伏せますが、…

都営コートの予約システムが変わりました

2024年4月利用分から、都営コートの予約システムが変わりました。 今までは、窓口に直接行って利用者登録をしなければ、都営コートの予約ができなかったのですが、新システムでは、窓口に行くことなく、ネットで利用者登録が可能となりました。 また、クレジ…

テニススクール上級昇格までのロードマップ

テニススクール上級に昇格するまでに必要な練習時間は、1000時間〜2000時間だと思われます。 レッスン1回90分のスクールに通っているなら週一で20年ほど、週二で10年ほどかかる計算です。 この年数が長いと感じる方も多いと思われますが、テニスは生涯スポー…

テニス業界について思うこと

某草トーの主催者のYouTubeでの発言によって炎上騒ぎが起こっているようですね。 自分は参加者でも関係者でもないのでこの件についての発言は控えますが、テニス業界があまり良くない体質なのは何となく分かります。 公営コートで堂々とスクール行為を行なう…

テニスボールの値上げ再び

2024年1月9日から一部メーカーのテニスボールの値段が改定されるみたいですね(ウインザーラケットショップ店頭にて確認)。 今回ボールの値段が上がるのは、ヨネックス、テクニファイバー、ヘッドの3社のようです。 いずれのメーカーも1割程度値段が上がり、…

コーチのいない練習会で上達することの難しさ

テニスベアやテニスオフ等で練習会が数多く開催されておりますが、やはり、コーチのいない練習会で上達するのは難しいと最近改めて思いました。 その理由は、①練習の質が保たれない、②問題点を修正することが難しい、③質の高い球出し練習ができないからです…

花川祭2023に参加してきました

花川祭は静岡県の浜松にある花川運動公園テニスコートにて毎年行われているテニスイベントです。 現役プロ選手と打ち合える貴重なイベントなので今年も参加してきました。 感想としては、確かに楽しいイベントなのですが、少し残念な点もあったかなという感…

プロ選手が開催しているレッスンイベントについて

テニスベアやテニスオフにおいて、プロ選手が主催し開催しているレッスンイベントを見かける機会が多くあると思います。 私もそのようなレッスンイベントに多く参加してきましたがはっきり言ってプロ選手のイベントはかなり割高です。 1面6人までで参加費が2…

テニススクール、プライベートレッスン、練習会、それぞれの役割について

テニススクール、プライベートレッスン、練習会、それぞれに役割があると私は思います。 テニススクールの役割は修正、プライベートレッスンの役割は問題解決、練習会の役割は反復、これが私の思うそれぞれの役割です。 テニススクールの1回のレッスンで、コ…

テニスの全日本選手権を観戦してきました

有明で開催されているテニスの全日本選手権を観戦してきましたので簡単に感想を。 ①観客が予想より少ない YouTube中継がかなり盛り上がっていたので現地も盛況なのかと思いきや、同じ有明で開催されたジャパンオープン、東レppoと比べるとかなり観客は少なか…

テニスが上手くなるために必要なこと

テニスが上手くなるために必要なことは、正しい練習の反復です。 ただボールを打っていても、それはお手本を見ずに習字の練習をするようなもので、上達は見込めません。 目的意識を持って一球一球確認しながら打つ、それが重要です。 そのためには、スクール…

社会人になってからテニスを始めた方へ

私は社会人になってからテニスを始め、テニス歴は5年、スクールは上級、高校3年間部活をやってきた人と互角に打ち合えるレベルになりました。 社会人になってからテニスを始めた場合、上手くなるにはお金と時間が必要です。 週一でスクールに通うだけでは、…

テニスベア運営は野良コーチを何故放置するのか

テニスベア運営は公営コートで営利レッスンを行っている野良コーチ(フリーのテニスコーチ)をなぜ放置するのでしょうか? テニスベアにはコーチ登録という制度があり、コーチ登録をすると主催者イベントにレッスンというマークがつきます。 しかし、このコー…

テニスベア初心者講座講座(主催者向け)

テニスベアで100回以上主催をしてきた経験を踏まえ、これからテニスベアで主催をしたいと考えている人に向けアドバイスをしたいと思います。 ①合わないと感じた参加者は即ブロック 主催をしていくと、何か合わないと感じる参加者が出てくると思います。 そう…

テニスベア初心者講座(参加者向け)

テニスベアのイベントに参加したいと考えていても敷居が高く参加を躊躇している方は多いと思います。 レベルが高そう、雰囲気が分からない、どのイベントを選べばよいのか、そのようなテニスベア利用初心者の疑問を、テニスベアイベントに100回以上参加した…

木下グループジャパンオープンテニスに行ってきました

昨年までは楽天がスポンサーについており、楽天オープンとして有名だった今大会。 今年は楽天がスポンサーから外れ会場の雰囲気が少し変わっておりました。 おすすめのチケットはグラウンドチケット。 このチケットは当日販売のみ1000円で、屋外コートでの練…

ラストドライ グリップテープレビュー ドライタイプとしては弱い

ラストドライグリップテープはキモニーさんが発売しているドライタイプのグリップテープです。 触った感触はドライグリップ特有のサラサラとした感じではなく、ウエットタイプのものに近いしっとりとした感触です。 夏場に使用しましたが、1時間を超えると、…

ダンロップフォート レビュー 試合球に迷ったらこれ

ダンロップフォートは国内において試合球といえばこれというほど有名なボールです。 市民大会等の多くの大会で使用されているため、試合球選びに迷ったらダンロップフォートを選んでおけば間違いないでしょう。 打感は少し重ためですが、柔らかすぎも硬すぎ…

テニスベアのアプリ内広告が邪魔な件

ただでさえ重いテニスベアアプリなのですが、最近どんどんアプリ内広告が増え、重い+広告が邪魔くさいアプリ②なってきました。 アンバサダーとやらになれば広告は非表示になるようですが、公営コートでプライベートレッスンの募集をする野良コーチを放置して…

都営テニスコートの料金

都営テニスコートの料金は、1時間1300円でナイター料金が500円です。 したがって、昼に2時間借りた場合は2600円、ナイターの時間帯(季節によって異なりますが基本的には17時以降)に2時間借りると3600円となります。 例外が、大井と有明のテニスコートで、大…

テニスベアのレベル感が崩壊しつつある件

以前から、ベアレベル5のレベルがだいぶ下がったなと思っておりましたが、最近ベアレベル6のレベルもかなり下がってきたと感じます。 2年前くらいはベアレベル6というと、基礎技術は全て完璧+何か武器があるというイメージでしたが、今のベアレベル6はそもそ…

ボールカートが借りられるテニスコート

球出し練習等、ボールを多く使用する基礎練習ではボールカートを利用した方が練習の効率が上がります。 しかし、ボールカートはそれなりの金額がする上、持ち運ぶとかさばるので、車移動でない限り極力持参したくないものです。 そこで、今回はボールカート…

テニスの試合会場でプロ選手にサインを貰う方法

テニスの試合を観戦しに行った時にどのようにサインを貰えば良いか初めてだと分かりづらいと思います。 サインを貰うタイミングとしては試合終了時が一般的です。 ただ、試合に負けた選手はすぐにコートを出てしまうことがほとんどなので、サインを貰うのは…

テニス観戦でおすすめの座席

テニスの観戦はエンド側(選手の後ろ)から見るかサイド側(選手の横)から見るかで、かなり印象が変わります。 単純に観戦を楽しみたいのであればエンド側から、ストロークやサーブ等の技術を見たいのであればサイド側がおすすめです。 席は前方になるほど臨場…

ウイルソン プロオーバーグリップ レビュー グリップテープに迷ったらこれ

ウエットタイプのグリップテープで迷ったらとりあえずこのグリップテープを選んでおけば間違いないといえるほど優秀なグリップテープです。 耐久性があり、グリップ感もほど良いです。 またグリップテープの両端がカットされておりハサミ無しでグリップテー…

東レppo観戦2日目

WTAランキング1位のイガ選手と日本人の本玉選手の試合があったため2日連続で東レppoに行ってきました。 17時開始にも関わらずコロシアムの客入りはかなり多く、注目度の高さが伺いしれました。 結果は6-4 7-5でイガ選手の勝利。 本玉選手は善戦しましたが、…

東レppoに行ってきました

東レppoに行ってきました。 去年と違い練習コートも公開されているので、1番安いチケットで、練習コートとショーコートを行き来するだけでかなりの満足感があります。 ショーコートはかなりお客さんが入っていましたが、コロシアムは空席が目立ちました。 明…

東レppoの楽しみ方(観戦初心者向け)

テニスの観戦が初めての方はそもそもどの席を買えば良いのか分からないと思うので、1番安いチケットを買って、ショーコートの試合を見ましょう。 ショーコートの試合は全席自由なので最前列から試合を見ることも可能です。 ぜひ、色々な席から観戦して自分の…

ウインザーラケットショップ渋谷店にて

渋谷にあるテニスショップ、ウインザーラケットショップの店員さんとのエピソードです。 テニスシューズを探していた私は、何気なく店内のシューズ売り場を見ておりました。 すると、足のサイズを測定するサービスがあるとの張り紙が。 物は試しと思い、近く…

トーナグリップ レビュー 最高のドライグリップテープ(ただし独特なにおい有り)

トーナグリップはドライタイプのグリップテープの中で最も有名なグリップテープだと思います。 プロ選手の使用率も非常に高く、ドライタイプのグリップテープを使ってるプロ選手はほぼトーナグリップを使用していると言ってもよいです。 夏場の汗をかきやす…