テニスな日々

テニスブログです

ガットの選び方について

テニスをする頻度が週1〜2回であれば、ナイロンガット、テニスをする頻度が週1〜2回、かつ、インドアのみであればナチュラルガット、テニスヲする頻度が週3回以上であればポリガットを選ぶことをおすすめします。

まずナイロンガットですが、ポリガットに比べ、気持ち良く打てる時間は長いですが、摩耗に対する耐性がポリガットよりもないため、週3回以上プレーした場合、1ヶ月以内で切れてしまう可能性が高いです。

したがって、プレー頻度が高い方は摩耗耐性が有り、雨にも強いポリガットを選んだ方が良いでしょう。

ポリガットは摩耗耐性があり、雨にも強いですが、打感の良さが長続きせず、1ヶ月以上の使用は、おすすめできません。

そのため、プレー頻度が週1〜2回の場合、良い打感でプレーできる期間はナイロンガットよりも短いため、ポリガットを選ぶメリットがほぼないといえます。

したがって、プレー頻度が低い方は、良い打感がポリガットよりも長続きするナイロンガットを選んだ方が良いでしょう。

ナチュラルガットは、打感の良さが永続的にキープされるため、プレー頻度の低い方にとっては最高のガットだといえます。

しかし、雨に極端に弱く、直接ガットが濡れてしまった場合はもちろん、雨上がりのオムニコート等、水分を含んだボールを打ってしまうと、一気に消耗が進み、1ヶ月はおろか、1日持つかどうかも怪しくなってしまいます。

そのため、ナチュラルガットはインドアコートでしかプレーしない人にのみおすすめすることができます。

以上のように、プレー頻度、プレー環境を考慮しガットを選ぶことが重要です。